MENU
妙瀧寺
  • 長引く精神疾患が治らない方
  • 原因不明の体調不良でお困りの方
  • 家の心霊現象や怪奇現象でお困りの方
  • 除霊・お祓いをご依頼の方
LINEビデオ通話でのご相談にも対応しています。

霊障とは?サイン・症状・チェックリスト完全ガイド|原因と対処法を妙瀧寺住職が解説

水野行清

監修:妙瀧寺住職 水野 行清(みずの ぎょうせい)

この記事は、除霊・浄霊・供養・開運祈願の専門家として、全国から寄せられる霊的相談に12年以上対応してきた
妙瀧寺(みょうりゅうじ)の住職・水野行清が監修しています。

霊障のサインや症状を体系的にまとめた全国版の決定版ガイドとして、どこよりも詳しく・わかりやすく解説します。

✅「最近ツイていない」

✅「家の中の気配が気になる」

✅「眠れない・やる気が出ない・不安が続く」

✅「黒い影・人影・耳鳴りが増えた」

✅「家族トラブルが急増した」

これらは“偶然ではなく、霊障のサイン”である可能性があります。

本記事では、身体・心・家・人間関係・運気の変化を包括し、専門家ならではの視点で正しい見分け方、原因、対処法をわかりやすく整理しました。

不必要に怖がらせるものではなく、「正しく知ることで安心するためのガイド」として作成しています。

【はじめに:心身の不調を感じる方へ】

当記事で紹介する内容は、霊的な観点からの解説であり、医学的な診断や治療に代わるものではありません。

深刻な身体の痛み、気分の落ち込み、不眠などが続く場合は、必ず先に医師や専門の医療機関にご相談ください。その上で原因不明とされる場合に、この記事の内容を参考にしてください。

目次

👤 まず知っておきたい|霊障とは何か?

霊障(れいしょう)とは、霊的な影響によって、身体・心・環境・運気に異常が生じる状態を指します。

原因はさまざまですが、主に次のようなものが挙げられます。

✅ 水子の霊(成仏できない幼い魂)

✅ 生霊(強い念・恨み・嫉妬など)

✅ 浮遊霊(事故・事件の現場・病院など)

✅ 家系因縁(代々の念や供養不足)

✅ 地鎮不良(家・土地のエネルギーの乱れ)

霊障と言うと「怖いもの」とイメージされがちですが、実際は弱いサインの段階で気づきケアすれば、早期改善が可能です。

▶︎悪霊のお祓い完全ガイドはコチラ

📌 霊障のサインは大きく5つに分類できる

霊障には、実は明確なパターンがあります。住職として全国から相談を受ける中で、共通して見られるのは次の5つです。

① 身体の異変

② 心や感情の異常な変化

③ 家の中の異常

④ 人間関係の急激な悪化

⑤ 運気の低下(仕事・金運・健康運)

これらを一つずつ、専門家ならではの視点から解説します。

① 身体に現れる霊障のサイン【一覧】

身体に現れる霊障は、非常にわかりやすいケースが多いです。

特に次のような症状が「理由なく突然始まる」場合は注意してください。

  • 急に肩が重い・首が苦しい
  • 寝ても疲れが取れない
  • 朝起きた瞬間に体が鉛のように重い
  • 頭痛・めまい・耳鳴りが突然起こる
  • 背中がゾクッと冷える(横や後ろからの冷気)
  • 「誰かに見られている」感覚がある
  • 病院に行っても原因不明と言われる

身体の霊障の特徴は「原因不明」と言われやすい点です。

検査では異常がないのに症状が続く場合、霊的サインの可能性があります。

✅ 生霊の症状を詳しく知りたい方はこちら

▶︎生き霊とは?症状・原因・対処法・お祓いまで徹底解説はコチラ

② 心に現れる霊障のサイン【一覧】

霊障は心の状態にも影響します。特に水子霊や生霊では、心の不調として現れやすい傾向があります。

  • 急に涙が出る・泣きたくなる
  • 理由のない不安や焦りが続く
  • イライラが止まらない
  • ネガティブな考えが増える
  • 1人になったときに胸が苦しくなる
  • 悪夢・金縛り・寝汗が続く

「急に性格が変わった」と周囲に言われるケースも多く見られます。

✅ 水子霊のサインはこちら

水子霊がついている特徴

③ 家に現れる霊障のサイン【一覧】

家は霊的な影響をもっとも受けやすい場所です。特に次のサインは無視できません。

  • ラップ音(パキッ・ミシッ)が続く
  • 黒い影・人影が通る
  • 家電が急に壊れる・電気が点滅する
  • 玄関・寝室の空気が異常に重い
  • 子ども・ペットが一点を見て泣く
  • 寝室だけ極端に寒い・眠れない

家の霊障の多くは、地鎮・家系・土地のエネルギーに関係していることが多いです。

✅ 黒い影について詳しく知りたい方はこちら

黒い影・黒い人影のスピリチュアル的な意味

④ 人間関係に現れる霊障のサイン【一覧】

霊障は「人間関係の悪化」として現れることがとても多いです。

  • 急に職場で孤立した
  • 家族同士で急に喧嘩が増えた
  • パートナーとの不和が急増
  • 悪意・嫉妬・念を向けられている感覚がある

特に生霊は“人からの念”なので、この項目に該当する人が多いのが特徴です。

⑤ 運気が急激に下がるサイン【一覧】

運気の低下だけを見ると「偶然」と思われがちですが、複数の項目が同時に起きると霊障の可能性が高くなります。

  • 仕事のトラブルが急増する
  • 金運の急激な低下
  • 身内の事故や病気が重なる
  • 転職・離職が続く
  • とにかくツイていない日が続く

運気の低下は「霊障の後半サイン」であることが多く、早めの対処が必要です。

🔍 霊障チェックリスト|当てはまる数で危険度がわかる

以下のチェックリストは、妙瀧寺への相談内容を元に、霊障の可能性が高い順に整理したものです。当てはまる数で危険度の目安がわかります。

  • 身体の不調が続き、病院では原因不明と言われる
  • 夜になると気配・影・視線を強く感じる
  • 家電の故障・電気の点滅が増えた
  • 悪夢・金縛り・寝汗が続く
  • 涙が止まらない・胸が苦しい
  • 家族や職場でのトラブルが急増
  • 黒い影・人影を視界の端で見る
  • 理由なくイライラ・不安が続く
  • 子ども・ペットが一点を見つめて泣く

3つ以上当てはまる場合は注意ゾーン、5つ以上は霊障の可能性が高いサインです。

✅ 3つ以上当てはまった方へ

もし複数のサインに心当たりがあり、強い不安を感じる場合は、一人で抱え込まないでください。

🌀 霊障が起きる主な原因|専門家が解説

霊障が起きる原因には、明確なパターンがあります。

全国から相談を受け続けてきた経験から、特に多いものは次の5つです。

  • ① 水子の霊:胸の苦しさ・涙が止まらない
  • ② 生霊:人間関係の悪化・急な不運
  • ③ 浮遊霊:影・気配・家の異常
  • ④ 家系因縁:代々続くトラブル・体調不良家系因縁・体調不良・厄年の不調は霊障?はコチラ
  • ⑤ 土地・家の問題:引っ越し後の不調・家族問題

霊障は「原因」ごとに現れ方が異なり、適切な対処も変わります。

🌿 自分でできる浄化・対処法(初期の霊障向け)

初期の霊障であれば、次の方法で状況が軽くなることもあります。

  • ・塩風呂:心身のエネルギーを整える
  • ・玄関・寝室の掃除:霊的な入り口を整える
  • ・朝日を浴びる:負の念のリセット
  • ・軽い運動:生霊の影響を弱める
  • ・家の換気:停滞した気を流す

✅ 対処しても改善しない・不安が強い方へ

これらのセルフケアは初期の軽い霊障には有効ですが、原因が深い場合や症状が重い場合は、専門家による浄霊が必要です。

📞 専門家に相談すべき霊障の特徴

次のようなケースでは、座っていても胸が苦しくなる、急な不幸が続くなど、「強い霊的影響」が考えられます。

  • 体の痛みや不調が1ヶ月以上続く
  • 悪夢・金縛りが連日続く
  • 家族全員にトラブルが起きている
  • 引っ越し後に急に運気が下がった
  • 黒い影・ラップ音が悪化している

霊障の“重だるさ”は、放置するほど強くなり、生活へ大きく影響します。

💬 体験談|霊障から救われた実例(全国)

妙瀧寺には、全国からさまざまな霊的相談が寄せられています。その中から、霊障の種類ごとに代表的な体験談をご紹介します。

体験談①|水子霊が原因だったケース(東京都・30代女性)

「胸が締めつけられるように苦しく、夜になると涙が止まらなくなる日が続きました。

妙瀧寺で水子供養をお願いした後、胸の苦しさがすっと軽くなり、気持ちが穏やかになりました。」

体験談②|生霊が原因のケース(大阪府・40代女性)

「職場で急に孤立するようになり、悪口を言われているような気配を感じて毎日しんどかったです。

妙瀧寺で生霊を祓っていただいた直後から空気が変わり、人間関係も落ち着きました。」

体験談③|家の霊障(黒い影)のケース(神奈川県・50代男性)

「家の中で黒い影を頻繁に見るようになり、ラップ音も止まらず家族全員が不安になっていました。

浄霊後は影が完全に消え、家全体の空気が軽く明るくなりました。」

体験談④|家系因縁が原因のケース(福岡県・50代女性)

「理由はわからないのですが、親族の間で次々とトラブルや不調が続き、何かに縛られているような感覚がありました。

住職様に家系因縁の浄化をお願いしたところ、止まっていた物事がスムーズに流れ出し、親族間の雰囲気も明らかに良くなりました。」

📌 本物の霊能者による除霊・浄霊とは?

妙瀧寺では、霊障の原因を見極めたうえで、水子供養・除霊・浄霊・家の浄化・生霊祓いなどを行っています。

相談の多くは以下のようなケースです。

  • 家系因縁が深く、代々トラブルが続いている
  • 水子霊の影響で胸が苦しい
  • 強い念(生霊)に心身が弱っている
  • 家の中に影や気配がある
  • 運気の低下・事故の連続

「自分の状態が霊障かもしれない」と感じたら、早めの相談が最も重要です。

✅ 不安な方へ|住職に直接相談できます

妙瀧寺では、全国どこからでも相談・浄霊を受け付けています。

以下のページから、悩みに応じた案内をご覧いただけます。

🔚 まとめ|霊障のサインに気づいたら早めの対処を

霊障は、最初は小さなサインとして現れます。しかし、放置すると心身や家族、仕事、人間関係にまで影響が広がります。

この記事では、霊障に共通する5つの主要サインと、チェックリストをお伝えしました。

  • ① 身体に現れるサイン
  • ② 心や感情に現れるサイン
  • ③ 家の中に現れるサイン
  • ④ 人間関係に現れるサイン
  • ⑤ 運気が急激に下がるサイン

複数当てはまる場合は、早期に相談することで改善が早くなります。

👤 監修者プロフィール|水野 行清(みずの ぎょうせい)

松籟山 妙瀧寺 第四代住職。

1976年 生まれ、大阪府豊能郡出身。

2012年 日蓮宗教師資格取得。

2013年 松籟山妙瀧寺 第四代住職に就任。

浄霊・除霊・供養の経験は12年以上。

父は「3時のあなた」など、数々のテレビ番組に出演していた有名祈祷師。

3人兄弟の末っ子として育つ。

全国から寄せられる相談に応じ、水子供養・生霊・家の霊障・家系因縁浄化など、幅広い浄霊・祈祷を行っている。

❓ よくある質問(FAQ)

Q. 霊障かどうか自分で判断できますか?

A. 身体・心・家のサインが複数当てはまる場合、霊障の可能性があります。不安が続く場合は専門家へ相談してください。

Q. 水子供養は必要ですか?

A. 胸の苦しさ・涙が止まらないなどの症状が続く場合、水子霊の影響が考えられます。供養を行うことで軽くなる方が多いです。

Q. 遠隔浄霊でも効果はありますか?

A. はい、妙瀧寺では全国どこからでも遠隔浄霊に対応しており、距離による差はありません。

Q. 料金はどのくらいかかりますか?

A. 症状や原因の深さによって異なります。まずはお悩みの状況を詳しくお伺いした上で、適切なお見積もりをいたしますので、ご相談ください。

Q. 相談の流れを教えてください。

A. まずは公式ウェブサイトのお問い合わせフォーム、またはお電話にて、現在のお悩みの状況をお聞かせください。住職が内容を確認し、最適な解決策をご提案します。

Q. 家族に知られずに相談できますか?

A. はい、ご相談者様のプライバシーは厳守いたします。ご希望の方法(メールのみ、特定時間帯の電話など)で対応可能ですのでご安心ください。

Q. 強引な勧誘はありますか?

A. 一切ありません。安心してご相談いただけます。

✅ 住職に直接相談したい方へ|全国対応

妙瀧寺では、全国から寄せられる霊的相談に対応し、原因に合わせて水子供養・生霊祓い・家系因縁浄化・家の浄化などを行っています。


大阪・京都・神戸・兵庫・関西・全国での
お祓い・除霊(浄霊)相談・霊視鑑定・霊障相談なら水野行清へ

080-3773-8140
目次