心の病が治らないと感じている方々、実はその原因が霊的な問題である可能性があることをご存知でしょうか?
多くの人々が抱える不安や心の悩み、その裏に霊的な要素が影響していることがあります。
そんな中で注目されている解決方法が「霊視」です。
霊視を活用することで、あなたの心の問題の根本原因を明確にし、心身に与える影響を深く理解することができます。
この方法を通じて、心の健康を取り戻すための具体的なステップを知ることができ、安心して前向きな日常生活を送るための道筋が見えてくるでしょう。
本記事では、実際の相談者様の事例を紹介しています。
あなたも新たな希望を見いだせるかもしれません。
もし霊的な問題があなたの心の病に関わっているかもしれないと感じているなら、ぜひ本記事を参考にしてください。
お祓いで人生が変わった!心身の不調:妙瀧寺での除霊体験談はコチラ
心の病と闘いながら生きています
両親への恨みがどうしても消えません。
僕が高校進学を考えていた頃、宗教信者だった両親は、その宗教系列の高校に進学するよう強く求めてきました。
僕自身は別の志望校があり、それを伝えましたが、全く聞き入れてもらえませんでした。
むしろ、両親は当て付けのように高価な車を購入し、「お金がないから公立高校に行け」と言い放ったのです。
この出来事は、僕に大きな心の傷を残しました。進路を自分で選ぶ自由を奪われたことへの怒りや無力感が積み重なり、それ以来、心の病を抱えながらも何とか生きてきました。
けれども、未だに「自分が不幸になることで親への復讐になる」という感情が心の奥底に根付いています。
この思いは、僕自身の人生を前に進めることを妨げ、苦しみの連鎖から抜け出せない状況を生み出しています。
仕事のミスから心を病んでしまいました、、、
15年前、私は看護師として働いていました。その中で、私の確認不足からミスを犯し、患者さんにご迷惑をおかけしてしまったことがあります。
この出来事は今でも鮮明に記憶に残り、思い出すたびに罪悪感に押しつぶされそうになります。
そんな自責の念に苛まれる中で、心のバランスを崩してしまい、現在も心療内科に通院して治療を続けています。
さらに、最近では目の難病を患うようになり、視力の低下やそれに伴う不安と日々向き合っています。
当初は「病は宿命」と受け止め、前向きに努力しようと努めてきましたが、最近になり、これは単なる不運ではなく、「もっとしっかりと物事を見つめ直しなさい」というメッセージなのではないかと考えるようになりました。
この病気や心の傷を通じて、自分自身や過去と向き合うことの重要性を実感しています。
夫のパニック障害が治りません
夫は会社の倒産をきっかけに3年間無職の状態が続いています。
さらにパニック障害を患い、向精神薬を服用している状況です。
息子は高校受験で希望校に失敗しましたが、なんとか別の高校に入学し、現在は高校3年生。進路を決める大切な時期を迎えています。
一方、私は高齢の両親が入院するなどの事情で、看護や世話に追われ、この数年間、心の苦しさを抱えながらも、それを誤魔化しながら過ごしてきました。
正直、精神的にも体力的にも限界を感じることが多いですが、今は息子のことを最優先に考えており、夫との離婚は現時点では考えていません。
ただ、夫がバイトでも何でもいいので働き始めてくれたら、家族の状況が少しずつでも良い方向に動き出すのではないかと願っています。
円形脱毛症、鬱、パニック障害
現在の仕事に就いてから3年が経ちました。これまでの人生の中で一番長く続いている仕事です。
ブラック企業とは異なり、休暇もしっかり取ることができ、労働環境自体は恵まれていると言えるのですが、それにもかかわらず、これまでに2度ほど円形脱毛症を経験しました。
さらに、昨年には持病の喘息が悪化し、20年以上ぶりにステロイドの点滴を繰り返さなければならない状態に陥りました。
その影響もあってか、心のバランスを崩し、鬱とパニック障害も発症してしまいました。
仕事を続けることはできていますが、身体的にも精神的にも限界を感じることがあり、今後の働き方についても考えざるを得ない状況です。
過食症が治りません
私は3人の子どもを育てる母ですが、長年過食症に悩まされています。
この病気は高校生の頃から続いており、何度も繰り返してきました。
専門学校を中退した後、母と一緒に何度か通院したこともありましたが、途中で治療をやめてしまいました。
その後、結婚し、妊娠・出産を経ても過食症は治らず、症状が落ち着いたと思っても、結局また繰り返してしまう毎日です。
家庭のことや育児に追われる中で、どうしても自分の問題に向き合う時間が取れないこともあり、この状況から抜け出すためにはやはり通院が必要なのでしょうか。
自分だけではどうにもできないのではないかと感じています。
10年間、うつ病が治りません
うつ病を抱えて10年が経ちますが、それでも他人と良い関係を築こうと努力してきました。
笑顔を心がけることで、自分も周りも少しでも明るくなれると思っていました。
しかし、その笑顔が「幸せそう」に見えるのか、妬まれることもありました。
また、人には信じられないほど残酷な一面を持つ人もいるのだと知り、それが恐ろしく感じられるようになりました。
最近では、親友だと思っていた友人にさえ影で「ずるい」と言われてしまい、大きなショックを受けました。
それ以来、世の中が恐ろしく、人そのものが怖いと感じるようになっています。
信じることや人と関わることが苦しくなり、どうすればこの気持ちから抜け出せるのか分からずにいます。
摂食障害、引きこもり
私には年齢の離れた弟がいます。
食事をあまり取らず、家にいるときはほとんど部屋に閉じこもりがちです。
最近、体中が痛いと訴えており、病院にも行きましたが、検査しても原因は見つからなかったようです。
その様子を見ている母親も精神的に疲れてしまったのか、体調を崩してしまいました。
弟の不調が続く中、私たちは非常に心配しています。連絡をしても、弟は電話に出ないことが多く、何か大きな問題を抱えているのではないかと思うことがあります。
普段は元気な様子を見せないことも多いですが、最近は特に気になる点が増えてきました。
もしかしたら、何かを一人で抱え込み、誰にも言えずに苦しんでいるのではないかと感じます。
何とかして弟が抱えている悩みや問題を打ち明けてもらえればと思うのですが、それができない状態を見ていると、これ以上、悪い方向にいってしまわないかと非常に心配です。
何か助けになれることはないか、毎日考えています。
高校のときに不登校になりました
私は高校時代から学校に行くことが怖く、次第に通えなくなりました。
教室に向かう途中で過呼吸のような症状が出たり、ひどい時には立ち上がれなくなることがありました。
その後、短大に進学しましたが、状況は全く変わらず、むしろ悪化していきました。
それに加えて、日常生活の中で過食嘔吐を繰り返すようになり、自分がどんどん汚れていくような感覚に襲われています。
こうした自分をどうしても受け入れられず、家族や友人にも迷惑をかけていることがとても辛いです。
私は社会の中で何の役にも立てていないと感じ、どんどん孤独感が強くなっています。
周囲の人たちには気を使わせてしまい、心の中でどんどん沈んでいく自分を止められません。
自分の変わりたい気持ちはあるものの、どうしてもその方法が分からず、ただ無力感に包まれているだけです。
この先、どうすれば少しでも前向きに生きることができるのか、日々悩み続けています。
3年前から強迫性障害になりました
3年前から強迫性障害を抱えるようになり、家の中の取っ手や物がすべて汚れているように感じ、無意識のうちに手を洗うことが増えていきました。
その影響で、子どもさえも汚く思えてしまい、「抱っこして」と言われても、触れることすらできなくなってしまいました。
愛する我が子に対してさえ、このような感情を抱く自分が本当に情けなく、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
この強迫的な思いから逃れたいと必死に思うのに、どうしても気持ちを切り替えられない自分がもどかしく感じます。
日常生活の中で小さなことでも不安に思い、悩むことが多くなり、心が重くなる一方です。
どうしたら、このような思いを無くし、少しでも楽になれるのでしょうか?
どんなに小さなアドバイスでも構いません。自分を取り戻すために何かできることがあれば教えていただきたいです。
どうか、助けてください。前向きに生きるためのヒントをいただけると、とてもありがたいです。
突然、対人恐怖になった妻
妻が突然、人が恐ろしく感じるようになり、電車に乗ることさえできなくなってしまいました。
人と会うときには安定剤が必要なくらいになり、本人も非常に苦しんでいます。
この突然の変化に驚いており、どうしてこんなことが起こったのか、そしてこれからどのようにサポートしていけば良いのか、悩んでいます。
妻になにが起こったのかも分からず、どう対応すれば良いのか、全く見当がつきません。
心のケアが必要だと感じていますが、どのような方法が効果的なのか、何かアドバイスをいただけると非常に助かります。
妻の状態が少しでも改善できるように、どんな支援ができるかを考えていますが、知識がないため、正しい方法でサポートしていく自信が持てません。
どんな小さなアドバイスでも構いませんので、どうかお教えください。よろしくお願いいたします。
摂食障害が7年続いています
摂食障害が7年続いており、3歳と7ヶ月の2人の子どもと夫がいるにも関わらず、どうしてもやめられません。
夫の収入で食べ物を買い、それを食べて吐くことを繰り返しています。
しかし、夫にはこのことを話せず、病院に行くことにも尻込みしてしまい、結局自分一人で抱え込んでしまっています。
やめたい気持ちは強いのに、どうしてもやめられない自分が「心が弱い」「甘えだ」と批判されるのが辛いです。
また、無駄遣いが知られるのも恐ろしく、余計に自分を追い詰めています。
この状況から抜け出し、克服したいという気持ちは強いですが、どうしたら良いのか分からず、行動に移せずにいます。
何か助けになるアドバイスがあれば、ぜひ教えていただきたいです。
精神的に不安定
私は25歳で、交際して1年になる彼がいます。
最初に感じたのは、好きという感情よりも「この人を幸せにしたい」「この人と一緒に幸せな家庭を築きたい」という気持ちでした。
そのため、自分から告白しました。私は昔から精神的に不安定なことが多く、現在も精神的な病を患っており、薬を服用しています。
少しずつ回復はしてきましたが、症状が不安定になる度に彼に心配をかけてしまうことがつらいです。
しかし、この病気を通して多くのことを学びました。
そして、最近は彼をはじめ、周りの大切な人々の支えになりたいと強く思うようになりました。
そのためには、まず自分がもっと強くなり、安定した精神状態を保つことが重要だと感じています。
自分の力をつけて、彼や周囲に安心を与えられるように努力していきたいと考えています。
姉は精神的な病があります
姉は精神的な病を抱えており、彼女との生活は私にとって大きなストレス源となっています。
毎日一緒に過ごす中で、心身ともに疲れがたまり、今後の生活について考えるようになりました。
その結果、独り暮らしを始めることを検討していますが、その選択が家族との問題から逃げることになるのではないかと悩んでいます。
家族を支えたいという気持ちは強い一方で、自分自身の心と体を守ることも重要だと感じています。
独り暮らしを選ぶことで、家族との距離ができてしまうことを不安に思いますが、同時に自分の生活の質を向上させるためには、そうした選択肢が必要だとも思うようになりました。
私にとって、家族との関係は大切ですが、自分の健康を守ることも決して無視できない課題です。
このまま家族と共に過ごし続けることが最良なのか、それとも自分のために別の道を選ぶべきなのか、まだ答えは出ていませんが、選択肢を慎重に考えながら進んでいこうと思っています。
過食症と対人恐怖症
最近、ストレスが原因で過食症になってしまい、体重が2ヶ月で8キロも増えてしまいました。
その結果、自分の体に対する自信を完全に失ってしまいました。
以前は友達と出かけたり、一緒に食事を楽しんだりすることが大好きだったのですが、今では人と会うことが怖くて避けてしまっています。
自分の変わった姿を見られることが恥ずかしく、他人の目を気にするあまり、外に出るのが辛くなってしまいました。
この状況が続くことで、さらに気持ちが沈んでしまい、どうしていいか分からなくなっています。
友達との関係も疎遠になり、以前のような楽しみを感じられなくなってしまいました。
自分を取り戻すためには、まず心と体のケアをして、少しずつでも前に進んでいく必要があると感じています。
不眠症に苦しんでいます
夜になると、急に目が冴えてしまい、全く眠れないことがあります。
そのため、心療内科で睡眠薬を処方してもらい、時々それを服用しています。
普段は常に眠いと感じることが多いのですが、まれに目が冴えて眠れない夜が続くこともあります。
こうした状況に対して、良い眠りを得るためにスピリチュアルなアドバイスがあれば教えていただけると嬉しいです。
精神的なストレスや心の中の不安が、睡眠に影響を与えているのかもしれません。
リラックスした心で眠りにつく方法を知り、質の高い眠りを取り戻したいと願っています。
日常的な対策だけではなく、心の面からアプローチできる方法を探していますので、何か良いアドバイスがあればぜひ教えてください。よろしくお願いします。
精神的に不安定な日々が続く
希望していた大学に入学し、今年で2年生になりました。
しかし、母親との関係が原因で心に不調を感じ、今年の2月から精神科に通院しています。
現在は一人暮らしをしていますが、ひとりでいることが怖く、全てに興味が持てず、試験が迫っているにもかかわらず、全く集中できません。
焦る気持ちばかりが募る一方で、教職を取っているのでやるべきことが山積みです。
それなのに、私は今こんな情けない状態で、自分を責めています。笑顔も減り、身体にも力が入らず、心身ともに疲れているのを感じます。
このネガティブな自分に嫌悪感を抱き、どうすればこの状況を抜け出せるのかが分からなくなっています。
自分を取り戻すために何か方法があるのではないかと思う一方で、今はどうしても前に進む力が見つからず、日々が辛いです。
ストレスで食べ過ぎてしまう
食べることに対して非常に強い執着を感じています。
特にストレスを強く感じたとき、食べることで気持ちを落ち着けようとして、つい過剰に食べ過ぎてしまいます。
過食を繰り返すうちに、一度その状態に陥るとなかなか元に戻れず、頭の中が食べ物のことばかりで埋め尽くされてしまいます。
このような食べることへの強い依存から抜け出したいと強く思っているのですが、なかなか簡単には変わらず、自分をコントロールできないもどかしさがあります。
理想としては、普通の食事で満足できるようになり、食べ物に対する過剰な欲求を抑えることです。
食べることで心を満たすのではなく、心の問題を別の方法で解決できるようになりたいと考えています。
しかし、今は食べることが精神的な支えになってしまっている部分もあり、普通の食事で満足することが難しく感じている自分がいます。
少しずつでも自分を理解し、食事に対する考え方を見直して、健康的な食生活を取り戻したいと思っていますが、まだその道のりは長いと感じています。
赤面恐怖症で悩んでいます
私は赤面恐怖症に悩んでおり、何度も改善しようと努力してきました。
話し方教室に通ったり、腹式呼吸を取り入れてみたりと、できる限りの方法を試しましたが、効果は感じられませんでした。
それどころか、赤面の症状はますますひどくなり、人前で話すことがますます怖くなってしまいました。
恥ずかしさから、みんなの輪に入ることができず、仕事や日常生活でも支障をきたしています。
自分ではどうしてもコントロールできず、精神的にも疲れています。
赤面恐怖症を克服するために、もっと効果的な方法があるのではないかと考えていますが、何から始めればいいのかも分からず、前に進めない状態です。
自分の中で恐怖心や不安感をどう整理すればいいのかが分からず、もう少し自信を持って他の人と接することができるようになりたいと思っています。
もし、このような赤面恐怖症を克服するための良いアドバイスや方法があれば、ぜひ教えていただきたいです。
少しでも前向きに改善していけるようになりたいと、強く思っています。
パニック障害で通院しています
私はパニック障害を抱えており、通院と薬を続けていますが、最近では前向きに生きようと心掛けるようになりました。
しかし、自分を変えたいという気持ちや、悪い波長を寄せつけたくないという思いから、最近は自分に対して厳しくなりすぎていると感じています。
具体的には、怒ってはいけない、イライラしてはいけない、悪口を言ってはいけない、ネガティブな考えを持ってはいけない、心穏やかに過ごさなくてはいけないと、自分に課してしまっています。
そのため、これらのことを常に意識しているあまり、考えすぎて疲れてしまうことが増えてきました。
自分が本来感じている感情や思考を抑え込むことが、逆に自分を苦しめているのではないかと感じることがあります。
前向きで穏やかな心を保ちたいと思う一方で、無理にその状態を維持しようとすることがストレスになっているのかもしれません。
もっと自分を許し、自然体でいることの大切さを見つけることが、今後の課題だと思っています。
食べることでしか気持ちを落ち着けられない、、、
私は、食べることでしか気持ちを落ち着けることができません。
この状態が続いていることに対して、親にも申し訳ない気持ちが強く、顔を合わせるのがつらく感じています。
自分の感情を上手くコントロールできず、食べ物で安心感を得てしまうことに悩んでいます。
精神的に落ち着ける方法があれば、ぜひ知りたいと思っていますが、今の自分を受け入れ、試練として向き合っていくべきなのかとも感じています。
このままの状態を続けていても良いのか、自分をどう改善すれば良いのかが分からず、迷っている毎日です。
食べることで心を落ち着けるのではなく、別の方法で気持ちを整理し、穏やかな心を保てるようになりたいという思いは強いですが、その方法が見つからずにいます。
自分を許し、今の自分を受け入れつつ、少しずつでも前に進む方法を見つけることが必要なのかもしれません。
自分の感情と向き合いながら、心を落ち着ける方法を見つけることが今の課題だと思っています。
人の目が気になり外に出る事ができない
人の目がとても気になり、外に出ることが億劫に感じます。
気分が良い日は特に問題なく外出できるのですが、気分が落ち込んでいると、他人が自分のことを悪く言っているように感じてしまいます。
そのため、外出すること自体が非常にストレスになり、外に出ても不安や緊張で具合が悪くなってしまうことが多いです。
結果として、家に帰ってから寝込んでしまい、体調が回復するまで動けなくなってしまいます。
このような状態が続くため、仕事をしたいと思っていても、体調が優れず、思うように働くことができません。
自分でもどうにかしたいという気持ちはあるのですが、気持ちをうまく切り替えることができず、毎日が辛いです。
外出する勇気を持ちたいと思っている一方で、どうしても不安や恐怖が先に立ってしまい、前に進むことができません。
この状況を改善したいと考えながらも、どこから手をつければ良いのか分からず、心の中で葛藤しています。
暴飲暴食が止められない
暴飲暴食が止められなくなり、食事を楽しもうと思ってもつい食べ過ぎてしまいます。
最初は少しだけと思っても、気づけば過剰に食べたり飲んだりしてしまうことが多く、結果として体重が60キロから75キロまで増えてしまいました。
自分でもこのままではいけないと感じており、ブレーキをかけなければと思っていますが、どこから始めればいいのかが分からず、悩んでいます。
食べ過ぎることをコントロールする方法が分からず、どうにかしたいという気持ちはあるものの、なかなか自分の行動を止めることができません。
自分の食事の習慣を見直し、健康的な方法で体重を減らしたいと思っていますが、食べ物に対する欲求が強く、なかなか思うように行動できません。
まずは食事の内容や量を見直すことから始めて、少しずつ自分に合った方法で生活習慣を改善していく必要があると感じています。
それでも、食欲に振り回されず、心を落ち着ける方法を見つけることが一番大切だと考えています。
気分がどんどん落ち込んでいく
冬になると、どうしても気分が落ち込んでしまいます。
夏が終わり、秋風が吹く頃から徐々に寂しい気持ちが強くなり、寒さが厳しくなる12月には、涙が出そうになるほど悲しくなってしまいます。
毎年この時期になると、気持ちが沈んでしまう自分に対してどう向き合えばいいのか分からなくなります。
冬の寒さや日照時間の短さが影響しているのか、心が重く感じてしまうことが多く、なかなか気分が上向かないことがつらいです。
この冬の憂鬱な気分を乗り切るために、どんな方法があるのか知りたいと思っています。
自分なりに気分を上げようとしたり、少しでも明るく過ごす工夫をしてみるものの、なかなか効果が感じられません。
冬を乗り越えるために心のケアをしっかり行いたいと考えているのですが、実際にはどうして良いのか分からず、毎年同じように冬を過ごしているような気がします。
暖かい気持ちやエネルギーを持ちながら冬を乗り越えられる方法があれば、ぜひ教えていただきたいです。
妙瀧寺住職 水野行清のプロフィール
過去のご相談者様からのお喜びの声(動画)
霊障や霊的な事柄の可能性があると思った場合は、霊能者の家系に生まれたお祓いや除霊の専門家、修業を積んだ妙瀧寺の四代目住職・水野 行清(みずの ぎょうせい)にお気軽にご相談ください。
御祈願や御祈祷、お祓いでは解決できないお悩みがある方にも、全力でお力添えいたします。
※基本的には妙瀧寺にお越しいただいてのご相談をお願いしておりますが、昨今の事情もあり、現 在ではLINEのビデオ通話を使用したお祓い・除霊のご相談もお受けしております。