大阪でおすすめのお祓い神社7選|厄除け・浄化で評判の強力スポットを専門家の住職が紹介

水野行清

「最近ツイていない…」「なんとなく気分が重い」「悪いことが続いている気がする」――そんな不安や不調を感じたとき、多くの人が頼りにするのがお祓いです。

特に、大阪には厄除けや浄化、運気回復に強いと評判の神社が多数存在します。しかし、どこに行けばよいか迷ってしまう方も多いはず。

そこで今回は、霊的なトラブルや厄払いの相談を日々受けている現役の住職が、実際におすすめできる大阪の「お祓いに強い神社」を厳選して7社ご紹介します。

信頼できる神社で心と空間を整え、運気をリセットするきっかけにしてみてください。

お祓いで人生が変わった!霊体験で心身が回復した:妙瀧寺での除霊体験談はコチラ

目次

お祓い 大阪 最強|地元で評判の強力な浄化スポットとは

大阪には、古くから「お祓いが強い」と地元で評判の神社が多数存在しています。その中でも、特に“最強”と呼ばれる浄化スポットは、厄除け・運気回復・霊的トラブルの解消に訪れる人が後を絶ちません。

たとえば、大阪天満宮は学業成就の神社として有名ですが、同時に心身のリセットを願う人々にも親しまれています。

また、住吉大社も、強力な浄化のパワースポットとして知られ、特に人生の節目におけるお祓いに訪れる参拝者が多いです。

ほかにも、霊障や負のエネルギーを払いたいときには、四天王寺や石切劔箭神社(いしきりつるぎやじんじゃ)もおすすめ。

これらの神社では、正式なお祓いを申し込むことも可能で、神職による丁寧な対応が高い信頼を集めています。

大阪でお祓いを検討しているなら、こうした“浄化の力が強い”と評判の神社を訪れることで、気持ちも運気もすっきり整うはずです。自分に合った神社を見つけて、心のリフレッシュを図りましょう。

お祓い 大阪 本物|効果があると口コミで話題の神社を紹介

「本当に効果があるお祓いを受けたい」と願う方にとって、信頼できる神社選びはとても重要です。

大阪には、実際にお祓いを受けた人々から「心身が軽くなった」「不調が改善した」と口コミで評判の“本物”の神社がいくつもあります。

特に人気なのが、霊的な影響にも対応するといわれる石切劔箭神社(東大阪市)。病気平癒の祈願でも有名ですが、霊障や念による影響に強いとして多くの人が訪れています。

また、住吉大社(住吉区)も浄化力が高いとされ、厄除けや開運を願う参拝者に親しまれています。境内の空気がまるで違うという声も多く、参拝するだけで気持ちがリセットされると評判です。

難波神社(中央区)や大阪天満宮(北区)も、仕事や人間関係など現代の悩みに寄り添う祈祷が人気で、「気の流れが変わった」とリピーターが絶えません。

口コミで広がる信頼は、まさに“本物”の証。本気で浄化を望むなら、こうした評判の神社でのお祓いを検討してみてはいかがでしょうか。

厄除け 効果絶大 大阪|不運を断ち切る強力パワースポット

「最近ツイていない」「悪いことが続いている気がする」――そんなときに訪れたいのが、厄除けに効果絶大と評判の大阪のパワースポットです。

特におすすめなのが、住吉大社。海の神・住吉大神を祀るこの神社は、古くから厄除け・開運のご利益で知られ、年始や節目のタイミングには多くの人が参拝に訪れます。境内にある「五大力石守」を持ち歩くことで、厄を遠ざけるといわれています。

また、四天王寺も外せない存在です。聖徳太子が建立したこの古刹は、悪縁を断ち切り、良縁を呼び込む場所として信仰されており、「心がスッと軽くなる」と口コミでも高評価。現代の厄払いにも対応したご祈祷が用意されています。

さらに、野江水神社や難波八阪神社など、知る人ぞ知る“隠れた浄化スポット”も要注目です。とくに難波八阪神社の巨大な獅子殿は、厄を飲み込んでくれるといわれ、写真映えも抜群です。

厄年や気分が晴れない時期には、こうした強力なパワースポットで心身をリセットしてみましょう。不運の連鎖を断ち切るきっかけになるはずです。

大阪 厄除け 最強|運気を変える神社・寺院を厳選紹介

大阪で「厄除け最強」と評される神社・寺院は、ただの観光スポットではなく、実際に運気が好転したと多くの人が語る“本物の浄化スポット”です。

なかでも代表格とされるのが、住吉大社(住吉区)。厄除け・開運・心願成就のご利益で知られ、特に節分や年始には厄払いの参拝者で賑わいます。境内の澄んだ空気と神聖な雰囲気が、自然と心を整えてくれると評判です。

次に紹介したいのが、四天王寺(天王寺区)。聖徳太子創建の古刹で、厄除けはもちろん、悪縁切りや先祖供養も含めた総合的な浄化に力を発揮します。厄年や人生の節目に訪れる人が多く、心機一転を願う方に最適です。

さらに、野江水神社(城東区)や高津宮(中央区)といった、地元民に愛される“知る人ぞ知る”神社も見逃せません。落ち着いた雰囲気の中での祈願は、心の芯からリセットされる感覚を得られるはずです。

運気を変えたい、流れを良くしたいと感じている方は、自分に合う“最強の厄除けスポット”を訪れ、新たな一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。

悪いことが続く お祓い 大阪|不運の連鎖を断ち切る神社とは

「事故や体調不良が続く」「人間関係がうまくいかない」「原因不明のトラブルが立て続けに起きる」――そんな“悪いことの連鎖”に悩まされているなら、一度お祓いを受けて心身のリセットを図ることをおすすめします。

大阪には、不運を断ち切る力があると評判の神社が複数あり、真剣にお祓いを求める人々に支持されています。

特におすすめなのが、住吉大社(住吉区)。神聖な空気に満ちた境内で受ける厄除け祈祷は、「気持ちが晴れて前向きになれた」と口コミでも高評価。また、石切劔箭神社(東大阪市)も、霊的なトラブルや念による不調の相談が多く寄せられる“霊験あらたかな場所”として知られています。

さらに、大阪天満宮(北区)や四天王寺(天王寺区)も、心の浄化と悪縁断ちに強い神社として人気。お祓い後に「自然と良い方向へ動き出した」という声も多数あります。

不運を感じたときこそ、行動が運を変えるタイミング。信頼できる神社で心を整え、悪い流れを断ち切る一歩を踏み出してみましょう。

悪いことが重なる お祓い 神社 大阪|運気回復におすすめの場所

「仕事でもプライベートでもうまくいかない」「体調不良や人間関係のトラブルが続いている」――そんなときは、運気の流れが乱れている可能性があります。

大阪には、悪いことが重なるときに訪れたい“お祓いに強い神社”が点在しており、多くの人々が気持ちをリセットし、運気を整えるために足を運んでいます。

なかでもおすすめなのが、住吉大社(住吉区)。厄除けや運気回復のご利益で知られ、節目のお祓いや人生のリスタートに多くの参拝者が訪れます。特に境内の「五大力石守」は、持ち帰ることで強い浄化作用があると信じられています。

また、高津宮(中央区)は「再起の神社」として有名で、運を立て直したいときに訪れる人が多いスポットです。心に迷いや不安を抱えている方にとって、穏やかな空気が癒しとなるはずです。

四天王寺(天王寺区)や石切劔箭神社(東大阪市)も、霊的な不調や悪縁の浄化に力を発揮するパワースポット。お祓いを通じてエネルギーをリセットし、前向きな一歩を踏み出しましょう。悪い流れは、整えることで確実に変わっていきます。

体調不良 お祓い 大阪|スピリチュアルな視点からの浄化と回復

病院で検査をしても異常が見つからない、薬を飲んでも改善しない――そんな原因不明の体調不良に悩まされている方は、スピリチュアルな視点からのアプローチとして「お祓い」を検討してみるのもひとつの手です。

大阪には、心身のバランスを整え、見えないエネルギーを浄化する力があるとされる神社が多数あります。

たとえば、石切劔箭神社(東大阪市)は「でんぼの神様」として有名で、病気平癒や霊的な影響による不調の相談に訪れる人が後を絶ちません。また、住吉大社(住吉区)も心身の浄化力が高く、疲労感や気力の低下を感じる方におすすめです。

さらに、四天王寺(天王寺区)では、先祖供養や心の安寧を祈願することで、自分自身の内面から回復する力を高められるといわれています。お祓いは単なる儀式ではなく、心と体のエネルギーを整える大切な“癒しの手段”です。

スピリチュアルな浄化を通じて、自分自身を見つめ直し、体調不良からの回復の糸口をつかんでみてはいかがでしょうか。

お祓い 最強神社 関西|大阪から行けるおすすめパワースポット

関西エリアには「お祓いが最強」と評される神社が点在しており、大阪からアクセスしやすい立地も魅力のひとつです。

霊的な不調や運気の低下を感じたとき、こうしたパワースポットを訪れることで心身のバランスを整え、流れを好転させるきっかけになります。

中でも注目したいのが、丹生都比売神社(和歌山県)。世界遺産にも登録された由緒ある神社で、霊的浄化と再生のパワーが強いとされています。山深い自然の中で心を鎮め、お祓いを受ける体験は格別です。

また、多賀大社(滋賀県)は「延命長寿」「厄除け」のご利益で有名で、体調不良や悪運の流れを断ちたい人に人気。厄年の祈祷を目的に訪れる参拝者が多く、関西屈指のパワースポットとして知られています。

さらに、大神神社(奈良県)も見逃せません。ご神体が三輪山そのものであり、古来から「祈れば必ず通じる」と信じられている神域です。霊的な浄化力が非常に高く、お祓いや再出発を願う人におすすめです。

大阪から日帰りでも行けるこれらの神社は、心機一転したいときの“最強の味方”。自分の直感に合う場所を選び、心と体を整える時間をつくってみましょう。

悪いことが続く お祓い 関西|広域で見つける浄化の神社とは

悪いことが立て続けに起こると、「何かに取り憑かれているのでは?」「運気が落ちているのかも…」と感じる方も多いでしょう。 

そんなときこそ、関西エリア全体から“浄化の力が強い”と評判の神社を訪れて、お祓いを受けるのがおすすめです。

自然豊かで歴史ある神社のエネルギーは、心と体を深く癒し、悪い流れを断ち切る力を与えてくれます。

たとえば、大神神社(奈良県)は日本最古の神社として知られ、強力な浄化力を持つ神域として多くの参拝者が訪れます。山そのものをご神体とする神聖な空間でのお祓いは、深い癒しと再生をもたらすと評判です。

また、多賀大社(滋賀県)は厄除けや延命長寿のご利益があることで有名で、「悪いことが不思議と止まった」との口コミも多数あります。

加えて、丹生都比売神社(和歌山県)も、霊的な不調を整える場として注目されており、静かな山の中で受けるお祓いは、まさに心の浄化体験。

関西には、こうした“本物の力”を持つ神社が多数存在しています。悪いことが続いていると感じたら、少し足を伸ばして、心を整える旅に出かけてみてはいかがでしょうか。

大阪 お祓い 料金|初穂料の相場と事前に知っておきたい注意点

大阪でお祓いを受ける際、最も気になるのが「料金」についてです。お祓いの費用は神社や寺院によって異なりますが、一般的には初穂料という形で支払うことが多いです。

初穂料は、神様への感謝の気持ちを込めて捧げるものとされていますが、具体的な金額は神社や地域によって異なります。

大阪の神社でのお祓いの相場は、通常3,000円から10,000円程度です。例えば、住吉大社や四天王寺など有名な神社では、初穂料が比較的高めに設定されていることが多く、10,000円前後が一般的です。

しかし、もっと手軽にお祓いを受けたい場合は、3,000円程度のところもあります。また、お祓いの内容によって料金が変わることもあります。

例えば、個別のお祓いや特別な祈祷が必要な場合は、料金が高くなることがあります。

事前に知っておきたい注意点として、事前予約が必要な場合や、お祓いの対象(家、車、身体、商売など)によって料金が異なることがあるため、事前に電話で確認しておくと安心です。

また、神社によっては、お祓い後にお札やお守りを授かることがあり、その場合は別途料金がかかることがありますので、あらかじめ確認しておくことをおすすめします。

お祓いは心の浄化と平穏をもたらす大切な儀式です。料金についても、過度に心配せず、自分の気持ちに合った場所で清めの儀式を受けることが重要です。

大阪で除霊ができる有名な神社やお寺は?霊障とは?塩を使った方法や浄霊について、専門家の住職が解説はコチラ

妙瀧寺住職 水野行清のプロフィール

過去のご相談者様からのお喜びの声(動画)

➡︎ ご相談者様の声 | 妙瀧寺・水野行清

霊障や霊的な事柄の可能性があると思った場合は、霊能者の家系に生まれたお祓いや除霊の専門家、修業を積んだ妙瀧寺の四代目住職・水野 行清(みずの ぎょうせい)にお気軽にご相談ください。

御祈願や御祈祷、お祓いでは解決できないお悩みがある方にも、全力でお力添えいたします。

※基本的には妙瀧寺にお越しいただいてのご相談をお願いしておりますが、昨今の事情もあり、現 在ではLINEのビデオ通話を使用したお祓い・除霊のご相談もお受けしております。

大阪・京都・神戸・兵庫・関西・全国での
お祓い・除霊(浄霊)相談・霊視鑑定・霊障相談なら水野行清へ

080-3773-8140
目次