はじめに
御利益を受けやすい人とは、神仏からの恵みや幸運を自然に引き寄せられる人のことです。
具体的には、**「感謝の気持ちをもって物事を受けとめ、日々努力を怠らず、足るを知り、人として正しくあろうと心がける人」**がその対象となります。
日常の損得に流されず、結果を急がず、物事を広い視点で見つめ、落ち着いた姿勢で臨むことも、御利益を授かるための大切な心得です。
「コンビニの御手洗いを使用して、何も買わない」ような考え方の人に、はたして、御利益を授かることはできるのでしょうか?
コンビニのトイレは人間性が現れる!

この記事をお読みの方の中にも、一度や二度とコンビニの御手洗いを使用した経験のある方がいらっしゃると思います。
私から、皆さまにご質問があります。
「コンビニのトイレは無料ですか?」
私の見解は、「その人の人間性が決める」と考えています。コンビニのトイレを使用させてもらい、何も買わずに出てきたとしても、店員さんは何も言いません。
しかし、トイレの水を流した水道料金は誰が払いますか?トイレ掃除をしてくださるのは誰ですか?全て、「お店側の負担」ではないでしょうか。
少し、考えれば簡単に分かる事だと思います。
つまり、コンビニのトイレだけを使用して、何も買わないことは「お店にとっては多大なる損失」になります。
しかしながら、現実的には、コンビニのトイレだけを使用して何も買わないでも平気な人は沢山いる事は事実です。
御利益を授かる人の条件とは?
❶.感謝の気持ちをもって物事を受けとめる人
❷.日々努力を怠らない人
❸.人として正しくあろうと心がける人
コンビニの御手洗いを無料で使う人は、この条件に当てはまりますか?
人として「違う」

私にご相談される方の中には
・原因不明の体調不良
・長引く精神疾患
など、何処に行っても解決出来なかったお悩みを抱えられている方がおられます。
ご相談者様の中には、「住職の法力」でご自身の悩みを解決してもらえるのではないか?と考えられている方もいらっしゃいます。
もちろん、私の「法力」で解決できる部分もありますが、一番重要なのは、「ご相談様の人間性」になります。
ご相談者様自身が、「御利益を授かる人間性」があるのか?という事が大きなポイントになります。
つまり、コンビニのトイレを無料で使えるような人間性の方には御利益を授かる事は難しく、「結果として、お悩みを解決できないケース」があります。
しかしながら、私の口から当人を前にして、このような事実を言える訳がありません。
この方は、「人として違うなぁ」と感じても伝えることが出来ないのが、現実です。
霊から身を守り運気UPさせる方法とは?
自分自身の「損得」ばかり考えず、相手の気持ちを考えて行動すること。
つまり、コンビニのトイレを無料で使えるような人間にならない事!
このような日々の心掛けや、人間性が霊から身を守り、運気UPさせる為の方法になると私は考えています。
妙瀧寺住職 水野行清のプロフィール
過去のご相談者様からのお喜びの声(動画)

霊障や霊的な事柄の可能性があると思った場合は、霊能者の家系に生まれたお祓いや除霊の専門家、修業を積んだ妙瀧寺の四代目住職・水野 行清(みずの ぎょうせい)にお気軽にご相談ください。
御祈願や御祈祷、お祓いでは解決できないお悩みがある方にも、全力でお力添えいたします。
※基本的には妙瀧寺にお越しいただいてのご相談をお願いしておりますが、昨今の事情もあり、現 在ではLINEのビデオ通話を使用したお祓い・除霊のご相談もお受けしております。