関西(大阪、兵庫、京都)を中心にお祓い・除霊をさせていただいております 妙瀧寺(みょうりゅうじ)住職 水野行清(みずのぎょうせい)です。
ご縁に感謝いたします。
本日は、【家のお祓い】家の中で起こる心霊現象や怪奇現象を解決する方法について、ご説明させていただきたいと思います。
【家のお祓い】家の中で起こる心霊現象や怪奇現象を解決する方法とは?
1.お話しさせて頂こうと思った理由
家の中で起こる心霊現象や怪奇現象の解決方法についてお話させてもらおうと思ったのかと言いますと、
家の中で不思議な現象が起こるんです。
家の中でラップ音が聞こえます。
誰もいない家の中で人影が見えます。
家の中で線香の匂いがするんです……など、
最近、こういった御相談を受けることが多いからです。
また、沢山の方が間違った認知を持たれていると感じましたので、正しい知識を身につけていただきたいと思い、コチラに書かせていただくことにしました。
例えば、家の中でラップ音がしたり線香の匂いがしてきたり、また人影が見えたりするような心霊現象や怪奇現象が家の中で起こった場合、多くの方は、すぐに悪い霊が取り憑いているんだと考えてしまい家のお祓いをされます。
テレビなど情報からか、多くの方がそのように考えてしまうのですが、それは当然なのかもしれませんね。一般的には「怪奇現象、心霊現象=悪い霊に取り憑かれている」といった発想になってしまっています。
しかし、
家の中で心霊現象が起こったとしても、安易に悪い霊の原因と決めつけてはいけないのです。
2.ますは、家の中で起こった心霊現象や怪奇現象の原因を調べる
もしも、貴方の家の中で心霊現象が起こったとしても、安易に悪い霊が心霊現象を起こしていると判断してはいけません。
その理由は、こういった案件の場合には心霊現象の原因になっている霊の正体が成仏出来ていない先祖霊の場合など、亡くなれて成仏できていない霊が、そのことを「知らせるため」に家の中でラップ音を鳴らしたり、線香の匂いをさせたりすることも少なくはないのです。
このような場合は「悪い霊」ではありません。
ですから、家の中で心霊現象が起こったとき、悪い霊だと決めてしまい、すぐに家のお祓いをすることは意味の無い事になります。
こういったケースの場合は、きっちりその霊をご供養し、浄霊させてもらわないといけないのです。
まとめ
家の中で心霊現象や怪奇現象が起こった場合は、すぐに悪い霊だと判断してはいけないということです。
もちろん、悪い霊が原因のケースもありますが、まずは心霊現象の原因を調べることが先決です。
どういった霊が家に憑いていて、心霊現象をどういった意味で起こしているのか?と言うことをキチンと調べ、悪い霊がいるケースの場合には家のお祓いをします。
先程、ご説明したように成仏できていない霊が知らせようとしているケースの場合には、きちんとご供養し、浄霊することが解決方法になります。
まずは「どういった霊が、どういった意味」で家の中で心霊現象を起こしているのか?ということをきちんと調べることから始めていただきたいと思います。
現在、家の中で起こる心霊現象、怪奇現象や原因不明の病気、長引く体調不調、またどこの病院に行ってもなかなか良くならない精神的な病、不思議なことが続いたり、悪いことが続いたり、そうったことでお悩みの方がいらっしゃいましたら、関西(大阪、兵庫・京都)を中心にお祓い・除霊をさせていただいております 妙瀧寺(みょうりゅうじ)住職 水野行清(みずのぎょうせい)にぜひ一度、ご相談して頂きたいと思います。
コチラをご覧ください
▶︎https://youtu.be/pwgwRj-xOog
