目次
お祓い
『お祓い』と聞いて皆さんが思い浮かべるのは、神社やお寺に行ってご祈祷を頼むと、祝詞(のりと)やお経を拝んでくれる…と、いうような風景ではないでしょうか。
『お祓い』には、日常とは少しかけ離れた「特別なこと」というイメージを持たれている方がほとんどかもしれません。
しかし、本当の意味での『お祓い』というのは、きれいにする行為、『不浄』を払うという行為なのです。
部屋や車を掃除するのと同じで、部屋や車の埃をとってあげるように心や身体についた『不浄』をきれいにすることなのです。
※『不浄』を払うモノが時には「人」であったり、「土地」であったり「井戸」であったりするだけのことなのです。
そう考えると、決して難しいものでもないし、特別な行為でもないのです。誰にでも出来るし、いつでも出来ます。必要なのはきれいな状態を保ち続けたいという気持ちだけです。ただし、自分では簡単には出来ません。お祓いは、突き詰めれば奥が深い神秘の世界なのです。